OCAD

menu
サインについて

屋外サイン

  • ロードサイン

    道路沿線に設置するサインです店舗への誘導やブランド・商品紹介などに活用できます。現地調査・広告制作・置・請・管理までトータルにサポートします

  • 屋上サイン

    ビル屋上に設置するため視認性が高く広告効果の高いサインロゴマークやワンビジュアルのシンプルなデザインが効果的です

  • サインポール

    敷地内などに基礎を設置して独立で自立させるサイン遠距離からの視認性に特に優れ企業店舗のランドマークとしての側面を持つサインです

  • 懸垂幕

    商業施設分譲マンションなどで短期イベントやキャンペーン分譲中の告知などに有効です壁面だけでなくサインポールに併設するタイプもあります

  • 袖型サイン

    建物の壁面から突き出して設置するサイン道路に直角に設置し2方向へ情報を発信通行する車・人への視認性が高く存在認知に効果的なサインです

  • チャンネルサイン

    アルミ板などを加工して作る箱型文字のサイン内部に電飾を付けたりスポットライトをあて陰影を強調したり高級感やインパクトを演出します

  • ウィンドウサイン

    店舗のガラス面にインクジェットシートなどで告知内容やグラフィックを表現できます手軽にガラス面を広告スペースとして用いることが可能です

  • スタンドサイン

    店舗の前に置くサイン両面タイプや片面タイプ、電飾タイプサイズ形状も様々ですメニューなど細かな情報を掲載することが可能です

屋内サイン

  • 集合サイン

    オフィスビルや商業施設入口でのフロア案内などお客様へ大切な情報を伝えるサインです建物コンセプトに沿うトータルデザインが求められます

  • ピクトサイン

    出入口やトイレなどの案内誘導として広く用いられているサインです壁や天井に設置する立体タイプから安価なカッティングシートまで様々です

  • チャンネルサイン

    屋内では比較的小さいものが多く社名やロゴをはじめ各種サインの装飾の一部としても用いられますアイキャッチの役割を果たすサインです

  • フロアサイン

    床面を利用したサインです商業施設病院などでテナントや診療科への誘導として効果を発揮しますサイン同様床面を生かした広告設置も可能です